「旧チンク 整備日記」 一覧

3,595view
majani-fiat-1927-tipo4

FIATチョコレートはフィアットとマイアーニの公式コラボ!100年前に誕生し今も通販で大人気

フィアットチョコレートとは、イタリアから輸入されているFIAT公式のお墨付きを持つブランド・…

-FIATチョコレート

2023/01/07

3,595view
majani-fiat-1927-tipo4

FIATチョコレートはフィアットとマイアーニの公式コラボ!100年前に誕生し今も通販で大人気

フィアットチョコレートとは、イタリアから輸入されているFIAT公式のお墨付きを持つブランド・…

-FIATチョコレート

2021/11/17

6,580view

リアキャリアにトランクを背負った可愛い旧チンクエチェントの微笑ましいシルエットにぞっこん♪

微笑ましいシルエットと、ペットのように手元に置いておきたくなるほどの小さなミニマムボディ……

-FIAT500 / Nuova500, 自動車グッズ

2021/10/20

2,734view

フィアット500の歴史|1957-1975 プリマ・セリエ誕生から最終型500Rの生産中止まで

Nuova500 Prima Serie プリマ・セーリエ ヌォーヴァ500のファーストシリーズ『プリマ・セリエ P…

-フィアット車の歴史, FIAT500 / Nuova500, Prima Serie 1957-1960, 500D 1960-1965, 500F 1965-1972, 旧チンク 整備日記, 500L 1968-1972, 500R 1972-1975, Giardiniera ジャルディニエラ

2021/05/10

8,248view
旧車 フィアット500 サビ対策

旧車ライフは錆との戦いの日々!旧チンクエチェントは本当にサビやすい・・!

先日、雨の中の箱根越えから帰ってきて、でようやく晴れたので、愛しの旧フィアット500を干す。…

-錆対策 / サビ補修, 旧チンク 整備日記, ボディ補修 / リペア

2021/01/05

5,765view

旧チンクエチェントのオイル交換&ジャッキアップ!フィアット500はエンジンオイル管理が大事!

旧フィアット500のエンジンオイル交換。ネットで注文しておいたフロアジャッキと馬が届いたので…

-メンテナンス / 基本整備, 旧チンク 整備日記, オイル交換, エンジン系, 部品・パーツ / 消耗品

2021/01/04

1,487view

旧車のフィアット500にペンズオイルPENNZOIL「20W-50」を使用中。旧チンクのエンジンオイルについて...

いまオールド・チンクに入れてるエンジンオイルはPENNZOIL(ペンゾイルとも言う)の20W-50で、…

-メンテナンス / 基本整備, 旧チンク 整備日記, オイル交換, 部品・パーツ / 消耗品

2020/07/14

1,329view

雨ざらし旧車のサビ対策。梅雨のゲリラ豪雨からチンクエチェントをどう守る?

しとしとぴっちゃん。そんな梅雨の情緒はどこへやら。 降っては止んでを激しく繰り返し、時には…

-錆対策 / サビ補修, 旧チンク 整備日記

2020/06/02

734view

愛するフィアット500で外出できない辛さというか、そもそも旧チンクが今は動かない件(苦笑)

現在進行系なので過去みたいに書き記すのは気が早いのだけれど、2020年の前半はコロナ渦にすべ…

-旧チンク 整備日記

2020/05/16

1,487view
FIAT500(旧チンクエチェント)タペット調整 バルブクリアランス

フィアット500のタペット調整方法(バルブクリアランス)旧チンクエチェントをDIYメンテナンス!

まず最初に、バルブクリアランスの調整は冷間時に行うこと~。 110Fエンジンの頭の部分がカムカ…

-メンテナンス / 基本整備, 旧チンク 整備日記, エンジン系

2020/05/07

1,352view

旧フィアット500の123イグニッションがパンク?点火と燃焼にも不具合が出てる厄年チンクエチェント君。

プラグコードを交換したり、イグニッションコイルを新調したり、順を追って原因の特定を進めて…

-トラブル / 不具合・故障, 旧チンク 整備日記, 点火系 / プラグ・デスビ

2020/03/24

792view

発電不良でバッテリーあがり!原因はレギュレーターの経年劣化か?旧チンクは厄年に突入~☆

新旧チンクエチェント同士の救援から一夜明け、ガンガンに走らせて充電したハズなのに、買い物…

-旧チンク 整備日記, 電気系 / バッテリー

2020/03/17

1,357view

フィアット500のバッテリーあがりを新旧チンクエチェント同士で救援・ジャンプスタート☆

ちょうど1ヶ月ほど動かしてなかった旧チンク。バッテリーが見事に放電してしまった。 整備しな…

-トラブル / 不具合・故障, 旧チンク 整備日記, 電気系 / バッテリー

2020/02/13

1,158view

旧フィアット500が車検から一年経ったのでDIY整備と主治医の法定点検でバッチリ仕上げるゾ!

うちの旧チンクエチェントは幸い程度が良し子ちゃんなのでまったく不調知らずだけど、車検から…

-旧チンク 整備日記

2020/02/01

234view

フィアット500 チューニング&メンテナンス

【内容紹介】 ●室内のチェックポイント(メーターパネル及び各スイッチの説明/正しいエンジン…

-メンテナンス / 基本整備

2020/01/08

672view

チンクエチェントの”尻尾”ことナンバー灯(Luce Targa)をアルミの当時物パーツに交換するよ♪

アルミ製のライセンスプレート・ランプを入手した。当時物のオリジナルパーツで、メーカーはAlt…

-FIAT500 オリジナルパーツ, 旧チンク 整備日記, パーツ交換・修理・修復, モディファイ

2019/11/18

2,503view

旧車フィアット500の燃費は良いの?ニューチンクと大差なかったりして

フューエルポンプから燃料が滲み漏れていたという経緯もあって、当初はやたら燃費が悪かったウ…

-旧チンク 整備日記

2019/11/01

390view

さいたまイタフラに旧チンクで行く準備。オイル交換完了~♪

バッテリー交換に続いてエンジンオイルも交換。たしかパンダリーノとかフィアット・バースデーの…

-メンテナンス / 基本整備, 旧チンク 整備日記, オイル交換, 部品・パーツ / 消耗品

2019/11/01

2,651view
旧フィアット500 ヒューズ

旧フィアット500のヒューズを新品に交換&接点復活で走りの調子が良くなったよ!

ヒューズと書くのかフューズと書くのか、少し迷ったけれど『ヒューズ fuse』が一般的なようだ。…

-メンテナンス / 基本整備, 旧チンク 整備日記, パーツ交換・修理・修復, 電気系 / バッテリー, 部品・パーツ / 消耗品

2019/10/29

1,318view

フィアット500(旧車の方)のバッテリー交換。新旧チンクエチェントともに方法は簡単。DIYで出来るよ。

各地に水害や浸水被害をもたらした大きな台風が連続して来たり、その後もグズついた空模様と冷…

-メンテナンス / 基本整備, トラブル / 不具合・故障, 旧チンク 整備日記, パーツ交換・修理・修復, 電気系 / バッテリー, 部品・パーツ / 消耗品

2019/10/09

1,731view

新旧フィアット500バッテリー交換の季節です。冬場を迎える前のこの時期に...!

旧チンクblogの更新がなかなか出来ずにヤキモキ。日常メンテナンスはやるコト尽きないし、ネタ…

-メンテナンス / 基本整備, トラブル / 不具合・故障, 旧チンク 整備日記, パーツ交換・修理・修復, 電気系 / バッテリー, 部品・パーツ / 消耗品

2019/07/19

1,693view

旧フィアット500のファンベルト確認の仕方と調整方法|張りの遊びはキツすぎずユルすぎず…

旧チンクエチェントのエンジンルームを開けると、手前でグルグル回ってるのがファンベルト。エ…

-メンテナンス / 基本整備, 旧チンク 整備日記, パーツ交換・修理・修復, 部品・パーツ / 消耗品

2019/07/08

758view

新旧フィアット500を干して乾かして、サビないようにアフターケア・メンテナンス。

富士北麓で開催された雨の中での『FIAT PICNIC 2019』ことフィアット・バースデーから帰ってき…

-メンテナンス / 基本整備, 錆対策 / サビ補修, 旧チンク 整備日記, ボディ補修 / リペア, 洗車・清掃 / お手入れ

2019/06/23

196view

フィアット120周年&アバルト70周年のバースデーイヤー2019版ボンネットが完成☆

FIATが120周年。ABARTHは70周年。2019年は特別な年かもしれない。 ヒストリックカーの良さは、…

-フィアット車の歴史, 旧チンク 整備日記

Copyright© Nuova Cinquecentista , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.