「 ottavioの記事 」 一覧

3,595view
majani-fiat-1927-tipo4

FIATチョコレートはフィアットとマイアーニの公式コラボ!100年前に誕生し今も通販で大人気

フィアットチョコレートとは、イタリアから輸入されているFIAT公式のお墨付きを持つブランド・…

-FIATチョコレート

2023/01/07

3,595view
majani-fiat-1927-tipo4

FIATチョコレートはフィアットとマイアーニの公式コラボ!100年前に誕生し今も通販で大人気

フィアットチョコレートとは、イタリアから輸入されているFIAT公式のお墨付きを持つブランド・…

-FIATチョコレート

2022/01/25

686view

電動化した旧フィアット500の改造車”クラシケEV"は乗れる?電気で走るクラシック・チンクエチェント

人類の歴史では、多くの物事が失われてきた。 何かが滅びゆくのも、自然の摂理であり、宇宙の法…

-クラシケ500EV・電気自動車

2022/01/25

1,162view

フィアット500 モレッティ・クーペ|プリマセリエは日本に1台!? Moretti Coupe 1960 Pr...

モレッティ・クーペ(Moretti Coupe)という、超・超・超レアな希少種の旧チンクエチェント(先…

-フィアット車の歴史, FIAT500 / Nuova500

2022/01/09

179view

フィアット・アバルトだけじゃない!イタリアの名車ブランド361台を収録した大図鑑

イタリアの名車361台を掲載 日本でいま最も有名なイタリア車といえば、当然ながらFIATであり、A…

-フィアット車の歴史

2022/01/08

11,939view

外装はフィアット中身はサンバー!改造FIAT500『マキナ』は軽自動車エンジンの希少種チンクエチェント

■改造フィアット500『マキナ』とは? 古いクルマを現代の交通事情下でも普通車さながらに乗りた…

-フィアット車の歴史, FIAT500 / Nuova500

2021/11/21

1,536view

ヌオーバ500とは?1957年に登場した新型チンクエチェント”Nuova Cinquecento”

ヌオーバ500(nuova=新しい)と名付けられた旧チンクエチェントこと先代フィアット500。 イタ…

-フィアット車の歴史, FIAT500 / Nuova500

2021/11/17

6,580view

リアキャリアにトランクを背負った可愛い旧チンクエチェントの微笑ましいシルエットにぞっこん♪

微笑ましいシルエットと、ペットのように手元に置いておきたくなるほどの小さなミニマムボディ……

-FIAT500 / Nuova500, 自動車グッズ

2021/11/15

12,787view

旧アバルト595(オリジナルABARTH)はフィアット500Dをチューニングしたサソリ版チンクエチェント!

旧アバルト595こそがヌオーバ500(フィアット500D)をチューンした元祖ABARTH! ご存知『アバル…

-フィアット車の歴史, FIAT500 / Nuova500, ABARTH 595 / 695, 500D 1960-1965, ABARTH アバルト

2021/10/25

7,954view

黄色いチンクエチェントと言えばルパン三世!フィアットほどイエローの似合う車はない!?

黄色いフィアット500といえば、ルパン三世を思い浮かべる人は多い。宮崎駿氏の初監督作品である…

-FIAT500 / Nuova500

2021/10/20

2,734view

フィアット500の歴史|1957-1975 プリマ・セリエ誕生から最終型500Rの生産中止まで

Nuova500 Prima Serie プリマ・セーリエ ヌォーヴァ500のファーストシリーズ『プリマ・セリエ P…

-フィアット車の歴史, Prima Serie 1957-1960, FIAT500 / Nuova500, 500D 1960-1965, 500F 1965-1972, 500L 1968-1972, 旧チンク 整備日記, 500R 1972-1975, Giardiniera ジャルディニエラ

2021/10/20

2,951view

セイチェント系600『ムルティプラ Multipra』はフィアット随一の個性派インパクトカー!

ヌオーバ500が開発される少し前に登場したFIAT600(セイチェント)の亜種である600 Multipra(…

-フィアット車の歴史, Multipla ムルティプラ, FIAT600 セイチェント

2021/05/20

2,906view
シュタイアー・プフ FIAT500 オーストリア

シュタイアプフ500はオーストリア産の旧チンクエチェント!Steyr Daimler PUCH

シュタイア・プフ650T。見た目は同じでも中身はまるで別物というオーストリア生まれのFIAT500だ…

-フィアット車の歴史, FIAT500 / Nuova500

2021/05/18

1,688view
Steyr Puch Fiat 500 epoca シュタイア・プフ フィアット チンクエチェント

シュタイアー・プフ500|ドイツ圏オーストリア版フィアット・チンクエチェント Steyr Puch 500D/...

オーストリアのシュタイアーマルク州都・グラーツを本拠とするシュタイアー・プフ社(Steyr-Dai…

-フィアット車の歴史

2021/05/10

8,248view
旧車 フィアット500 サビ対策

旧車ライフは錆との戦いの日々!旧チンクエチェントは本当にサビやすい・・!

先日、雨の中の箱根越えから帰ってきて、でようやく晴れたので、愛しの旧フィアット500を干す。…

-錆対策 / サビ補修, 旧チンク 整備日記, ボディ補修 / リペア

2021/03/12

4,661view

オールド・チンクエチェントに乗れば誰もが出掛けたくなる!ヴィンテージなFIAT500のある幸せ生活☆

フィアット500のキャンバストップは、そもそも昔の2気筒ならではのドコドコしたエンジン音や振…

-FIAT500 / Nuova500

2021/01/05

5,765view

旧チンクエチェントのオイル交換&ジャッキアップ!フィアット500はエンジンオイル管理が大事!

旧フィアット500のエンジンオイル交換。ネットで注文しておいたフロアジャッキと馬が届いたので…

-メンテナンス / 基本整備, 旧チンク 整備日記, オイル交換, エンジン系, 部品・パーツ / 消耗品

2021/01/04

1,487view

旧車のフィアット500にペンズオイルPENNZOIL「20W-50」を使用中。旧チンクのエンジンオイルについて...

いまオールド・チンクに入れてるエンジンオイルはPENNZOIL(ペンゾイルとも言う)の20W-50で、…

-メンテナンス / 基本整備, 旧チンク 整備日記, オイル交換, 部品・パーツ / 消耗品

2020/12/23

1,072view
フィアット セイチェント fiat-seicento-600

FIAT600 ”フィアット セイチェント”は旧チンクのお姉ちゃん!トポリーノ後継のイタリア隠れ名車

初代500ことトポリーノの後を引き継いだのは、2代目チンクエチェント(Nuova500)の前に登場し…

-フィアット車の歴史, FIAT600 セイチェント

2020/12/16

593view

ジャルディニエラとは?ワゴンタイプのフィアット500 意味はイタリア語で「庭師」|FIAT500 Giardi...

Nuova500のジャルディニエラは1960年にデビュー。通常版のチンクエチェントから全長を210mm延長…

-フィアット車の歴史, Giardiniera ジャルディニエラ

2020/07/17

414view

出目金チンクな旧フィアット500・アメリカーナ☆博物館クラスのチンクエチェント希少種

1960年台は、ヨーロッパ同様にアメリカも好景気に沸き、庶民も手に入れられるコンパクトな小型…

-フィアット車の歴史, FIAT500 / Nuova500, Prima Serie 1957-1960, 500D 1960-1965

2020/07/14

1,329view

雨ざらし旧車のサビ対策。梅雨のゲリラ豪雨からチンクエチェントをどう守る?

しとしとぴっちゃん。そんな梅雨の情緒はどこへやら。 降っては止んでを激しく繰り返し、時には…

-錆対策 / サビ補修, 旧チンク 整備日記

2020/06/08

509view
ダンテ・ジャコーザとフィアット500トポリーノ&ヌオーバ・チンクエチェント

旧チンクエチェントおよび、旧車とかクラシックカーとかヴィンテージやらヒストリックetc.諸々について考察。

昔のクルマは旧車と呼ばれたり、クラシックカーと呼ばれたり、はたまたヒストリックカー、ヴェ…

-フィアット車の歴史, FIAT500 / Nuova500

2020/06/07

1,067view

500D(チンクエチェント・ディー)は前期型フィアット500で逆開きドアの稀少なレア旧車

旧チンクエチェントことNuova500のプリマセーリエに続く第二世代モデルが500D(チンクエチェン…

-FIAT500 / Nuova500, 500D 1960-1965

Copyright© Nuova Cinquecentista , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.