「 の記事 」 一覧
-
10,246view
-
ルパンでおなじみ旧チンクエチェントは買える!飼える?気になる旧車ライフ予算は?
誰もが一度は乗ってみたいと思ったことは多いでしょう、クラシックな旧車のフィアット500(旧チ…
-FIAT500 / Nuova500, Prima Serie 1957-1960, 500D 1960-1965, 500F 1965-1972, 500L 1968-1972
-
2021/01/02
656view -
FIATチョコレート誕生は100年前!マイアーニとクレミーノとフィアットTipo4(ティーポ4)
フィアットチョコレートとは、日本にもマイアーニ・ジャパンを通じてイタリアから輸入されてい…
-FIAT500 / Nuova500, 自動車グッズ
-
2020/12/23
195view -
FIAT600 ”フィアット セイチェント”は旧チンクのお姉ちゃん!トポリーノ後継のイタリア隠れ名車
初代500ことトポリーノの後を引き継いだのは、2代目チンクエチェント(Nuova500)の前に登場し…
-フィアット車の歴史, FIAT600 セイチェント
-
2020/08/07
255view -
旧車のフィアット500にペンズオイルPENNZOIL「20W-50」を使用中。旧チンクのエンジンオイルについて...
いまオールド・チンクに入れてるエンジンオイルはPENNZOIL(ペンゾイルとも言う)の20W-50で、…
-メンテナンス / 基本整備, 旧チンク 整備日記, オイル交換, 部品・パーツ / 消耗品
-
2020/07/19
1,706view -
外装はフィアット中身はサンバー!FIAT500『マキナ』は日本車エンジンの改造チンクエチェント
■フィアット500『マキナ』とは? 古いクルマを現代の交通事情下でも普通に乗りたいという企画の…
-フィアット車の歴史, FIAT500 / Nuova500
-
2020/07/17
126view -
出目金チンクな旧フィアット500・アメリカーナ☆博物館クラスのチンクエチェント希少種
1960年台は、ヨーロッパ同様にアメリカも好景気に沸き、庶民も手に入れられるコンパクトな小型…
-フィアット車の歴史, FIAT500 / Nuova500, Prima Serie 1957-1960, 500D 1960-1965
-
2020/07/15
1,922view -
オールド・チンクエチェントに乗れば誰もが出掛けたくなる!ヴィンテージなFIAT500のある幸せ生活☆
フィアット500のキャンバストップは、そもそも昔の2気筒ならではのドコドコしたエンジン音や振…
-FIAT500 / Nuova500
-
2020/07/14
374view -
雨ざらし旧車のサビ対策。梅雨のゲリラ豪雨からチンクエチェントをどう守る?
しとしとぴっちゃん。そんな梅雨の情緒はどこへやら。 降っては止んでを激しく繰り返し、時には…
-錆対策 / サビ補修, 旧チンク 整備日記
-
2020/07/14
3,732view -
旧車ライフは錆との戦いの日々!旧チンクエチェントは本当にサビやすい・・!
先日、雨の中の箱根越えから帰ってきて、でようやく晴れたので、愛しの旧フィアット500を干す。…
-錆対策 / サビ補修, 旧チンク 整備日記, ボディ補修 / リペア
-
2020/07/12
254view -
シュタイアー・プフ500|ドイツ圏オーストリア版フィアット・チンクエチェント Steyr Puch 500D/...
オーストリアのシュタイアーマルク州都・グラーツを本拠とするシュタイアー・プフ社(Steyr-Dai…
-フィアット車の歴史
-
2020/06/08
147view -
旧チンクエチェントおよび、旧車とかクラシックカーとかヴィンテージやらヒストリックetc.諸々について考察。
昔のクルマは旧車と呼ばれたり、クラシックカーと呼ばれたり、はたまたヒストリックカー、ヴェ…
-フィアット車の歴史, FIAT500 / Nuova500
-
2020/06/07
333view -
前期型フィアット『500D チンクエチェント・ディー』は前ヒンジドアの稀少なレア旧車
1960年10月、ジャルディニエラの発表と同時期に、通常のセダンタイプにも改訂版のDタイプ「500 …
-FIAT500 / Nuova500, 500D 1960-1965
-
2020/06/02
314view -
愛するフィアット500で外出できない辛さというか、そもそも旧チンクが今は動かない件(苦笑)
現在進行系なので過去みたいに書き記すのは気が早いのだけれど、2020年の前半はコロナ渦にすべ…
-旧チンク 整備日記
-
2020/05/16
348view -
フィアット500のタペット調整方法(バルブクリアランス)旧チンクエチェントをDIYメンテナンス!
まず最初に、バルブクリアランスの調整は冷間時に行うこと~。 110Fエンジンの頭の部分がカムカ…
-メンテナンス / 基本整備, 旧チンク 整備日記, エンジン系
-
2020/05/07
299view -
旧フィアット500の123イグニッションがパンク?点火と燃焼にも不具合が出てる厄年チンクエチェント君。
プラグコードを交換したり、イグニッションコイルを新調したり、順を追って原因の特定を進めて…
-トラブル / 不具合・故障, 旧チンク 整備日記, 点火系 / プラグ・デスビ
-
2020/03/24
181view -
発電不良でバッテリーあがり!原因はレギュレーターの経年劣化か?旧チンクは厄年に突入~☆
新旧チンクエチェント同士の救援から一夜明け、ガンガンに走らせて充電したハズなのに、買い物…
-旧チンク 整備日記, 電気系 / バッテリー
-
2020/03/17
246view -
フィアット500のバッテリーあがりを新旧チンクエチェント同士で救援・ジャンプスタート☆
ちょうど1ヶ月ほど動かしてなかった旧チンク。バッテリーが見事に放電してしまった。 整備しな…
-トラブル / 不具合・故障, 旧チンク 整備日記, 電気系 / バッテリー
-
2020/02/25
267view -
旧車イベント 横浜『ノスタルジック・2デイズ 2020』にルパン三世の黄色い旧チンクエチェントがいたよ♪
ノスタルジックな2daysを満喫してきた先週末。(1日だけだけど) 日本車レトロカーが中心の会場…
-フィアット500 イベント, ルパンとチンクエチェント, FIAT500 / Nuova500, 500F 1965-1972
-
2020/02/19
307view -
初代フィアット500から84年経ってもチンクエチェントだし、旧車なのにNUOVA(新型)だったりする妙。
いわゆるルパン三世の愛車として有名な古い方のフィアット500は、知ってる人の間なら「旧チンク…
-フィアット車の歴史, FIAT500 / Nuova500, ABARTH 595 / 695, ABARTH アバルト
-
2020/02/13
419view -
旧フィアット500が車検から一年経ったのでDIY整備と主治医の法定点検でバッチリ仕上げるゾ!
うちの旧チンクエチェントは幸い程度が良し子ちゃんなのでまったく不調知らずだけど、車検から…
-旧チンク 整備日記
-
2020/02/10
201view -
2020年は開催の第19回チンクエチェントポーリに旧フィアット500で初参加しようかな~
昨年2019年は開催されなかったチンクエチェントポーリ。ご存知チンクエチェント博物館さん主催…
-フィアット500 イベント
-
2020/02/04
658view -
ルパンみたいなフィアット500の旧車に乗りたい!専門店やレストア・カスタムについて
言わずもがな、クルマの在り方や選び方は大きな転換期を迎えている。 いよいよ現代版のフィアッ…
-ルパンとチンクエチェント, FIAT500 / Nuova500
-
2020/01/08
273view -
チンクエチェントの”尻尾”ことナンバー灯(Luce Targa)をアルミの当時物パーツに交換するよ♪
アルミ製のライセンスプレート・ランプを入手した。当時物のオリジナルパーツで、メーカーはAlt…
-FIAT500 オリジナルパーツ, 旧チンク 整備日記, パーツ交換・修理・修復, モディファイ
-
2019/12/31
742view -
旧フィアット500のクラシックな丸型メーター『ヴェリア・ボルレッティ Veglia Borletti』の機能美
オールドチンクの丸型スピードメーターは、古めかしくてヴィンテージ感アリアリで、とっても可…
-FIAT500 / Nuova500, Prima Serie 1957-1960, 500D 1960-1965, ABARTH アバルト, 500F 1965-1972, 500R 1972-1975